アイビスペイントX アイコン

アイビスペイントX

2.8億ダウンロードの本格お絵かきアプリ!え?スマートフォン・タブレットでもこんなに描けちゃう!!

億ダウンロードの本格お絵かきアプリ!え?スマートフォン・タブレットでもこんなに描けちゃう!!

アイビスペイントX またはiPhoneはです グラフィックス アプリ フル機能を備えた特別に設計された デザイン アプリ.

アプリをダウンロードする
2.8億ダウンロードの本格お絵かきアプリ!え?スマートフォン・タブレットでもこんなに描けちゃう!!
15,000種以上のブラシ!15,000点の素材!1,000種類以上のフォント!80本の画像加工用フィルター!46種のスクリーントーン!27種のレイヤーブレンドモード!
手振れ補正!参照ウィンドウ!タイムラプス動画機能!定規機能!集中線定規!対称定規!クリッピングマスク!動くフィルター?!など本格的な機能満載!!

<お絵かき講座YouTubeチャンネル>
お絵かき講座YouTubeチャンネルでは、アイビスペイントの便利な使い方を多数配信しています。
ぜひご登録ください。
https://youtube.com/ibisPaint

<コンセプト・特徴>
・ PCのイラストソフトを凌駕する本格お絵かきアプリ!
・ さらさら描ける気持ちよさ、OpenGL技術を利用した高速動作!
・ 絵を描く工程を動画として保存できる機能!
・ 絵の描き方を学べるSNS機能付きお絵かきアプリ!

<ユーザの声>
ユーザ様から喜びの声を多数いただいております。
・ スマホでここまで綺麗な絵が描けると思っていませんでした!
・ お絵かきアプリで最も使いやすい!
・ Mac / PCを持っていないけれど、デジタル絵が描けるようになりました!

<機能>
絵を描く工程の動画の共有を目玉としつつも、お絵かきアプリとしての機能も充実させました。

[ブラシ機能]
・ 最大120fpsのなめらかで、さらさら描けるブラシ
・ Gペン、ペン、デジタルペン、エアブラシ、丸筆、平筆、鉛筆、油彩、木炭、クレヨン、スタンプなど、豊富なブラシパターン
・ 入りの太さ、抜きの太さ、先端部不透明度、パターンの回転の初期角度、回転の追従など多彩なブラシパラメータ
・ すぐに操作できるブラシ太さとブラシ不透明度のクイックスライダー
・ リアルタイムに確認できるブラシプレビュー

[レイヤー機能]
・ 無制限に追加可能なレイヤー機能
・ レイヤーごとの不透明度、アルファブレンディング、加算、減算、乗算などのブレンドモード
・ 画像の切り抜き等に便利なクリッピング機能
・ レイヤーの複製、フォトライブラリーからのインポート、左右反転、上下反転、レイヤーの回転、移動、拡大縮小など多彩なレイヤーコマンド
・ レイヤー識別のためのレイヤー名設定機能

[マンガ機能]
・ 縦書き、横書き、ふちどり、フォント選択、複数テキストに対応した本格テキストツール機能
・ アミ点、ノイズ、水平、垂直、斜め、クロス、四角などの46種類のスクリーントーン機能

[選択範囲機能]
・ ピクセルごとに256階調の選択範囲(選択レイヤー)
・ 選択範囲の反転、移動、回転、拡大縮小
・ 選択範囲を考慮したブラシ、塗りつぶし、レイヤーの複製、レイヤーの結合、レイヤーの移動、回転、拡大縮小

[カラー機能]
・ 登録数の制限が無いカラーパレットからの選択、色相環からの選択、HSBからの選択、RGBからの選択など豊富なカラー選択
・ カラーパレットへのドラッグ&ドロップによる保存
・ タップ&ホールドによるスポイト機能

[お絵かき機能全般]
・ 図形などの描画に便利な定規ツール機能(直前定規、円定規、楕円定規、集中線定規)
・ 手ぶれ補正や強制入り抜きといった描画支援機能
・ 明るさ・コントラスト、カラーバランス、線画抽出、グレースケール、階調化、ぼかし、グラデーション、アニメ調背景、マンガ調背景、色収差などのフィルタ機能
・ テクスチャやトーンを使用できる素材ツール機能
・ SD、HD、Twitterヘッダー、ハガキなど、さまざまなキャンバスサイズに加え、任意キャンバスサイズ指定機能
・ キャンバスの任意回転機能
・ 背景色(白、明るい透明、暗い透明)設定機能
・ 最大100ステップ以上の「取り消し」「やり直し」機能(ストレージの空き容量に依存します。)
・ ブラシ、消しゴム、指先ツール、ぼかしツール、塗りつぶし、スポイト機能
・ 高速でなめらかなパン・ズーム機能

[対応デジタルスタイラス]
・ Apple Pencil(第2世代)
・ Apple Pencil
・ Wacom Bamboo Sketch
・ Wacom Bamboo Fineline 3
・ Wacom Bamboo Fineline 2
・ Wacom Bamboo Stylus fineline
・ Wacom Intuos Creative Stylus
・ Wacom Intuos Creative Stylus 2
・ SonarPen

[作品を楽しむ機能]
・ 自作のイラストを鑑賞するためのマイギャラリー機能
・ 絵を描く工程の再生機能(再生速度調整機能あり)
・ イラストの静止画(PNG/JPEG)および動画(MOV)のフォトライブラリへのエクスポート機能
・ 絵を描く工程動画のエンコード機能と、アップロード機能
・ 投稿したお絵描きURLをTwitterやFacebookでシェア
・ イラストにコメントが来た場合のプッシュ通知
・ 他の人のイラスト(作品ファイル)のダウンロード機能
・ 他の人のイラストを鑑賞するコレクション機能
・ PC、MacとのUSBファイル転送による作品ファイルのインポート・エクスポート機能
・ 静止画(PNG/JPEG)、動画(MOV)、作品ファイル(IPV)をTwitterやFacebook、LINE等にシェアする機能
・ CLIP STUDIO PAINT連携機能(クラウド経由でアイビスペイントで描いた続きがCLIP STUDIO PAINTで描けます)
※ イラストのアップロード及びダウンロードにはTwitter又はFacebook又はApple IDアカウントが必要です。

<アイビスペイントのご購入プランについて>
アイビスペイントのご購入プランは以下のものがあります。
・ アイビスペイントX(無料版)
・ アイビスペイント(有料版)
・ 広告除去アドオン
・ プレミアム会員(月額プラン・年額プラン)
※ 有料版と無料版の違いは広告の有無で機能差はありません。
※ 広告除去アドオンをご購入頂ければ、広告は表示されなくなり、アイビスペイント有料版との差は無くなります。
※ さらに本格的な機能を使うためには、以下のプレミアム会員(月額プラン・年額プラン)のご契約が必要となります。

[プレミアム会員]
プレミアム会員はプレミアム機能が利用可能になります。初回のみ1ヶ月の無料お試しが可能です。プレミアム会員になると以下のサービスを受けられます。
・ 20GBのクラウドストレージ容量
・ プレミアム素材
・ プレミアム紙質
・ プレミアムフォント
・ トーンカーブフィルター
・ グラデーションマップフィルター
・ レベル補正フィルター
・ 色置換フィルター
・ 雲模様フィルター
・ マイギャラリーでの作品の並び替え
・ 広告の非表示
※ 1ヶ月無料お試しでプレミアム会員になったあと、無料期間の終了日の24時間以上前に自動更新の解除をしないと、自動更新により課金されます。
※ 今後プレミアム機能を追加していきますのでご期待ください。

<質問・不具合について>
レビューでのご質問、バグ報告は確認及び対応ができませんので、アイビスペイントサポート係までお願いします。
https://ssl.ibis.ne.jp/support/Entry?svid=25

<ibisPaintサービス利用規約>
https://ibispaint.com/agreement.jsp

関連している: VR RollerCoasters: This app pushes the boundaries of graphics performance on the iPhone X, running a high definition virtual reality experience at 60 frames per second

アイビスペイントX ウアルクスルービデオレビュー

1. ART on the PHONE challenge 😬💦 First time using Ibis Paint!

2. drawing in ibis paint x 🦋*:・゚✧

いいですか?

ibis inc. 努力を重ね、洗練されたを設計しました。 paint ソフトウェア。 何が成功するのですか? そのような固体のために非常に使いやすいです グラフィックス アプリ 組み込みの high 特徴。 さて、最高のパフォーマンスとして アプリ 全体的な評価はです4.70 私はそれを試した人が言っていることだけを追加することができます。

〇まだ使って余り経っていない者ですが、レビューを描かせて頂きます。 〇私はデジタルを始めた時に初めて手に取ったアプリです(´˘`*) 〇初めてでも使いやすく、何より説明が丁寧でどんな方でも楽しくイラストが描けるんじゃないかと思います。 そこで、これから使って頂く新規の皆様に良い所 改善して欲しい所書かせていただきます。(長文に関してはご了承くださいm(_ _)m) ☺️良い点 ◎ブラシの種類が豊富&広告を見れば全てのブラシが使える 😉まずブラシの多さからです。筆 鉛筆 クレヨン シャーペン ペン等の物があります。(勿論まだありますよ。)それだけでも種類が沢山あり、使い分ける事も可能です🙆🏻👌✨ それだけでなく✨だったり〇だったり形(?)系のブラシもありとても楽しいです。 😉広告を見れば全てのブラシが使える。 これは課金すると使えるブラシの事です。 勿論こういうアプリにもちゃんと課金要素はあります。ですが、広告を見る事で"18時間"もの間全てのブラシが無料で使えるようになります!!かなり長いし、無課金の方にとってもいいものですよね!!✨ ☺️良い点 ◎背景 スタンプ等が使える 😉背景に関しては例えば普段の生活だったり 学校だったりとありますよね。そういう物が背景を使えば出来ます。それに合わせてイラストも描けるし良いですよ。勿論それだけでなく可愛いポップな背景 オシャンティーな背景も使えていいものです。 😉スタンプについて スタンプはどうゆう物かと言うと 星型 シャボン玉 モノクロスタンプ等が揃う面白い物です。自分も可愛くしたいなと思った時に使ったりします。勿論面白くしたり かっこよくしたりもできますよ。 ☺️良い点 ◎キャンバスの種類が豊富 😉イラストを描いたり背景を書いたりする時ってキャンバスを使いますよね。アイビスでは等身大だったりミニキャラだったりと色々な場面に合わせて描けます。勿論それだけでなく自分で設定出来たりしますし、自分の描きたい大きさに合わせて描いたりする事もできます。そしてアイコン用のキャンバスもありそれを使ってLI〇Eのアイコンも描いたりする事が出来ます。 😓改善して欲しい所 軽くバグ的なのが起きてしまったりします。 線を描いた途端に巻き戻しの様にされてしまったりします。(消す。というのをしてなくても勝手に消えてしまう時がある) 後はこれは仕方ないのかな…という気持ちもあったりしますが少し重いかな…なんて言う所があります。私は余りアプリは入れてない方なのでそこまで重くは無いと思いたいんですが、偶に重いなと感じてしまう時があります。 そこが…改善…と言いたいですが仕方がない事かなと思って特に気にしてはいません(書いてる時点で気にしてr) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 最後に。 大変長文だった中ここまで読んで頂きありがとうございます😊 新規様にも本当に優しいアプリもなっておりますので嬉しい限りです。 無課金の方でも楽しめるアプリですのでね。(´˘`*) 是非気になったら、手に取ってみてくださいね。 運営さんへ いつもありがとうございます!(´▽`) バリエーションが豊富でこちらとしても大変嬉しいです。 運営さんも大変でしょうが利用者側としても、沢山使わせて貰って楽しく絵描きが出来ているのでこれからも利用者の皆さんそして私を楽しませてくれると嬉しいです。 これからもよろしくお願い致します🙇‍♀️✨
iPadをメインに使用しています。 某大手有料ペイントツールも併用していますが、そちらはデスクトップ版がベースに作られているからこそ多機能すぎてキーボード等の外部アクセサリがないと不便に感じることも多く…… ibisPaintは全てのツールがスマホ等小さめの画面で使用することを前提に用意されているので、外部アクセサリを用意しなくても指操作でサクサク機能が使えるのがフラットな印象で非常に良いです。 動きも基本的に重くならず、感覚的に使える部分も大きい。そしてなんといっても無料スマホアプリとは思えないほど充実した機能が本当にすごい。 トーン機能、コマ割り機能に加え、最近のアップデートで漫画原稿の用紙サイズが設定できるようになったので、本当に端末だけあれば最低限の事が叶ってしまうようになりました。 定期的にガッツリ同人誌制作をするような方なんかは漫画制作用として機能の確立された有料ソフトを使った方がいいでしょうが、趣味で絵を描く程度なら充分な機能が揃ってると感じます。 あと、これは昔からの機能ですが、いわゆるメイキング動画を見るのが好きなので、Ibis paintは全ての画像ファイルに自動的に動画ログを作成、再生できる機能がついているのが個人的には本当に楽しいですね。他の方の投稿した動画もツールの活かし方の勉強にもなりますし、自分のログを流しているだけでもかなり楽しいのでずっと気に入っています。 かなり初期からIbis paintを導入していますが、公式の努力が凄まじく、大型アップデートが入る度に「あぁ!!!確かに強いて言うならそこは不便だった!」とか「できたらいいなと思ってた!!」と強く感じる機能がたくさん追加されるので、ユーザーの声をキャッチするのが本当にお上手だなと思います。最近のアップデートだと資料参照ウィンドウとか……最新アップデートの拡大縮小ツールの仕様変更も素晴らしい。 それから、流行に併せて必要な機能を追加してくるのもすごい。例で挙げると、少し前の話ですがLINEでクリエイターズスタンプの機能が追加され、スタンプの作成が盛んだった頃、いつの間にやらキャンバスサイズにLINEスタンプのサイズが追加されたんですよね。 ここ最近のアップデートでは、ドット絵の制作がしやすくなる機能がいくつか導入されていますが、これはコロナ禍でpictsquareを使用したWebオンリーの開催が圧倒的に増えたことが一因にあると思っています。こういった世の中の流行を敏感にキャッチしてニーズに合わせた機能展開ができるのを毎度のことながらすごいなと感心しながら各ツールにお世話になっています。 公式YouTubeで投稿されている各ツールの使い方も本当にイラスト初心者って人に合わせて作られているので分かりやすく、おもしろく、ユーザー目線がすごく大切にされているサービスだと感じます。 やっぱIbis paintしか勝たんな。

をダウンロードします アイビスペイントX iPhoneとiPadは無料

IPAファイルをダウンロードするには、次の手順に従います。

ステップ1:AppleConfigurator2アプリをMacにダウンロードします。

macOS10.15.6をインストールする必要があることに注意してください。

ステップ2:Appleアカウントにログインします。

次に、USBケーブルを介してiPhoneをMacに接続し、宛先フォルダを選択する必要があります。

ステップ3:をダウンロードします アイビスペイントX IPAファイル。

これで、宛先フォルダーにある目的のIPAファイルにアクセスできます。


Download from the App Store